はじめてのひとり暮らしでも大丈夫。
安心して暮らせる賃貸アパートのお部屋をご案内します。





ひとり暮らしのお部屋を探すときに、
1階と2階、どちらにしようか迷うと思います。
「1階だと不用心だから、2階がいい」
というような話も、よく聞くと思います。

特に、女性の方が気にするようですね。
道に面している1階なら、
玄関や窓からすぐに人が入ってこられるので、
ちょっと怖いような気もします。

お洗濯物を干すのも、1階だと気を使いますね。
下着を干すのはちょっとためらわれます。
部屋干ししかないかも。

だから、そんなことを気にする女性には
2階以上のお部屋が人気のようです。

ただし、2階だと下の階の方へ
音が響かないかどうか気を使うので、
1階のほうが気が楽だという声もあります。

確かに、賃貸アパートの場合、
騒音問題は気をつけるべきで、
できるだけトラブルにならないようにしたいものです。

生活をする上で、どうしても生活音は発生してしまうので、
それが他のお部屋の方に迷惑をかけることがないように、
気を使うことは大事なことです。

そう思うと、2階のお部屋のほうが、
気を使うかもしれません。
さっと外に出ることができるのは1階。
見晴らしが良いのは2階。
涼しいのは1階。
温かいのは2階。
ポストに近いのは1階・・・・・・

それぞれにメリットがあり、
また、1階と2階ではお家賃も違うので、
自分はどちらが良いのかしっかり考えて選びましょう。

そうそう、
2階のほうが、お部屋の中に虫が出現しにくいということもあるようです。
虫が苦手な人には、このポイントは大きいかもしれませんね。






たくさんの賃貸アパートのお部屋の中から、
自分の希望する条件にピッタリのお部屋が見つかるように、
しっかりと探していきましょう。