はじめてのひとり暮らしでも大丈夫。
安心して暮らせる賃貸アパートのお部屋をご案内します。





はじめてのひとり暮らしをするためのお部屋探しは、
できるだけ、現地を見て回ることをおすすめします。

もしもその賃貸アパートのお部屋が
「新築」のもので、建設中だったとしても、
外からだけでもそのお部屋を見ておきたいものです。
実際に自分がひとり暮らしをスタートさせ、
暮らすことになるかもしれないお部屋ですので、
いろんなことをチェックしておきましょう。
おすすめは、その時に一人で行くのではなく、
誰かと一緒に行くことです。
自分だけでは気が付かなかったことも、
もう一人の誰かの目が何かに気がついてくれるかもしれません。

できれば、女性目線、男性目線の両方で見ておきたいですね。
また、親子で行けば、親目線で生活しやすさをチェックしてもらうこともできます。
自分がひとり暮らしをしたい賃貸アパートのお部屋の候補が絞れてきたら、
お昼間だけではなく、一度は夜にも下見に行ってみると、
明るいときには気が付かなかったことに、気がつくことができるかもしれません。
最寄りの駅からお部屋まで、やけに真っ暗だったり、
夜になると、騒がしくなる施設があったり、
夜ではないとわからない街の表情があるものです。

終電や終バスの時間もチェックしましょう。
夜遅くまで開いているお店やスーパーもチェックしておきましょう。
生活を始めると、コンビニだけではなく、
遅くまで開いているスーパーやドラッグストアなどが、
意外と便利なものです。

24時間営業のスーパーなどが近くにあると、
夜中にお腹がすいたときにもすぐに行けますし、
急に友人が訪ねてきたときにも困りませんね。






たくさんの賃貸アパートのお部屋の中から、
自分の希望する条件にピッタリのお部屋が見つかるように、
しっかりと探していきましょう。